ぶらっく あんど ほわいと 黒柴、伊織の日記
黒柴、伊織の日常や犬との生活で感じたことなどを記していきます
プロフィール
Author:りょう&涼伊介
黒柴・伊織(♀)
生年月日 2004・8・28
特技 おいしいものを
食べると口が震える
涼伊介が立ち上げたブログを
りょうが継続中
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (4)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (2)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (1)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (3)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (3)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (4)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (3)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (9)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (6)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (11)
- 2011/08 (7)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (9)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (10)
- 2010/12 (10)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (7)
- 2010/09 (10)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (12)
- 2010/06 (9)
- 2010/05 (11)
- 2010/04 (11)
- 2010/03 (13)
- 2010/02 (9)
- 2010/01 (12)
- 2009/12 (13)
- 2009/11 (12)
- 2009/10 (13)
- 2009/09 (11)
- 2009/08 (16)
- 2009/07 (20)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
- 2009/04 (11)
- 2009/03 (9)
- 2009/02 (9)
- 2009/01 (9)
- 2008/12 (19)
- 2008/11 (23)
- 2008/10 (22)
- 2008/09 (8)
- 2008/08 (2)
カテゴリ
FC2カウンター
公園散歩
日曜日のことです
いい天気だったので上堰潟(うわせきがた)公園というところでお散歩してきました
↓こんな所を渡ってきました
伊織、最初はすんなり歩いていたけど、途中でガタガタするところがあって
それからはおっかなびっくり一歩一歩確かめながらゆっくり歩いてました

この階段はビルの非常階段みたいに下が見える構造で、下には川が流れてて
伊織は断固拒否! 怖くて渡れませんでした

「わらアート」なるものがありました
わらで出来たカブトムシです。写真を撮る角度が悪かったですね(^^;
あまりのでかさに伊織もおののいてます

コスモスも咲いてました
キバナコスモスは乱れ咲いてましたが

ピンクのコスモスはちょびちょびっとしか咲いてませんでした


ポチッとお願いします
いい天気だったので上堰潟(うわせきがた)公園というところでお散歩してきました
↓こんな所を渡ってきました
伊織、最初はすんなり歩いていたけど、途中でガタガタするところがあって
それからはおっかなびっくり一歩一歩確かめながらゆっくり歩いてました

この階段はビルの非常階段みたいに下が見える構造で、下には川が流れてて
伊織は断固拒否! 怖くて渡れませんでした

「わらアート」なるものがありました
わらで出来たカブトムシです。写真を撮る角度が悪かったですね(^^;
あまりのでかさに伊織もおののいてます

コスモスも咲いてました
キバナコスモスは乱れ咲いてましたが

ピンクのコスモスはちょびちょびっとしか咲いてませんでした


ポチッとお願いします
コーヒーのお味は・・・
昨日の朝のことです
インスタントコーヒーを入れて、スプーンをカップに入れたまま
猫舌な私はそのコーヒーをじっくり冷ましてました
しっかり冷めて2~3口飲んだところで
ピンポ~ン
隣に住む義母が国勢調査の用紙を持ってきてくれました
そして玄関で書き方などちょっとお話していました
涼伊介はトイレ。リビングには伊織が1人
しばらくするとカランカランカラン
ん?
リビングに戻ってみると・・・
カランカランという音はスプーンとコーヒーカップがぶつかる音
伊織がコーヒー飲んでるぅぅぅ!!
コーヒーの水面(?)がしっかり波打ってました(^^;

写真は今朝撮ったものです
今日はコーヒーに興味がないみたい
美味しくなかったのかな(^^)

ポチッとお願いします
インスタントコーヒーを入れて、スプーンをカップに入れたまま
猫舌な私はそのコーヒーをじっくり冷ましてました
しっかり冷めて2~3口飲んだところで
ピンポ~ン
隣に住む義母が国勢調査の用紙を持ってきてくれました
そして玄関で書き方などちょっとお話していました
涼伊介はトイレ。リビングには伊織が1人
しばらくするとカランカランカラン
ん?
リビングに戻ってみると・・・
カランカランという音はスプーンとコーヒーカップがぶつかる音
伊織がコーヒー飲んでるぅぅぅ!!
コーヒーの水面(?)がしっかり波打ってました(^^;

写真は今朝撮ったものです
今日はコーヒーに興味がないみたい
美味しくなかったのかな(^^)

ポチッとお願いします
いつもこうなる
昨日は涼伊介が用事があって仕事はお休み
いつもより早く帰ってきたので伊織を連れてぶらぶらドライブ
帰りにお散歩代わりにいつものドッグランに行ってきました
何匹か先客がいたのであいさつに行ってみましたが
予想どうり伊織がウーッとうなってしまったのでリードを付けたままランの中をお散歩
みなさんから離れたベンチに座り一休み
リードを外したらわんこの所にガウりに行くんじゃないかと心配でしたが
せっかく来たんだから思い切ってリードを外してみました
心配をよそに伊織は私達と楽しくかけっこしてくれました
私が追いかけてもトコトコ軽~く走るだけ
でも涼伊介が追いかけると猛ダッシュ
私目がけて猛ダッシュ!ひぇーぶつかるぅー!

と思ったらギリギリの所でひょいっと横にそれて私の横すれすれを走り抜ける

そんなことを何度かやってくれました(^^)
その後、新たにやって来たわんこと共に3匹のわんこが伊織にあいさつに来てくれましたが
伊織が猛烈にガウガウ追い払ってしまったのでランは終了
いつもこうなる(^^;
短い時間でしたか十分お散歩代わりになったのでおうちに帰りました

ポチッとお願いします
いつもより早く帰ってきたので伊織を連れてぶらぶらドライブ
帰りにお散歩代わりにいつものドッグランに行ってきました
何匹か先客がいたのであいさつに行ってみましたが
予想どうり伊織がウーッとうなってしまったのでリードを付けたままランの中をお散歩
みなさんから離れたベンチに座り一休み
リードを外したらわんこの所にガウりに行くんじゃないかと心配でしたが
せっかく来たんだから思い切ってリードを外してみました
心配をよそに伊織は私達と楽しくかけっこしてくれました
私が追いかけてもトコトコ軽~く走るだけ
でも涼伊介が追いかけると猛ダッシュ
私目がけて猛ダッシュ!ひぇーぶつかるぅー!

と思ったらギリギリの所でひょいっと横にそれて私の横すれすれを走り抜ける

そんなことを何度かやってくれました(^^)
その後、新たにやって来たわんこと共に3匹のわんこが伊織にあいさつに来てくれましたが
伊織が猛烈にガウガウ追い払ってしまったのでランは終了
いつもこうなる(^^;
短い時間でしたか十分お散歩代わりになったのでおうちに帰りました

ポチッとお願いします
よくわからない菌
8日の夜に涼伊介がこんなモノを見つけました
ちょっとぷっくらしてます

やわらかいから悪いものではないよねぇ?
前から顔や首の辺りを床にこすり付けたりしてたからかゆかったんじゃないの?
などと涼伊介と話してましたが、やっぱり不安だったので
次の日、朝1で動物病院に連れて行ってきました

獣医さんも、見てすぐ悪いものではないと言ってくれました
でも、水が溜まっているから、それを抜くと言ってやってくれたのですが
思うように抜けなかったようで、念のため顕微鏡で見てみるということでした
そんなこと言われるとドキドキします
ドキドキしながら待合室で待ってましたが、案外早く呼ばれて
獣医さんに軽~く、やっぱり悪性のモノはなんにもありませんでしたが
よくわからない細長いヤツがいたので
なにか虫にでも刺されたんじゃないかと思いますと言われました
悪性のモノはないと言われてホッとしたのですが、よくわからない細長いヤツが気になります
人間界では抗生物質が効かないなんとか菌が問題になってますが
犬世界では関係ないですよね
抗生剤を7日分もらったので、よくわからない変な菌はやっつけてもらいましょう!
♪フレーフレー抗生剤!頑張れ頑張れ抗生剤!ワー♪

伊織はいたって元気です!
で、昨日はたまっていた仕事を終わらせて、夜は片貝の花火を見てきました
伊織も連れて行って、打ち上げ場所から遠く離れた田んぼの中で見てきました
片貝の花火は大きい花火がいっぱい、のんびり夜10時まで上がります
田んぼの中で見ていることもあるかもしれませんが
とってものどかな花火大会で私は好きです

そして極めつけは世界一の四尺玉!
四尺玉ってとっても重そうで、途中で落ちてくるんじゃないかと
心配になってしまいますが、開いた瞬間の威力はすごいです
とっても迫力があって大きくてキレイで感動します
写真は四尺玉ではありません
写真を撮ってるとよく見れないので
その一瞬をしっかりこの目に焼き付けてきました(^0^)/

ポチッとお願いします
ちょっとぷっくらしてます

やわらかいから悪いものではないよねぇ?
前から顔や首の辺りを床にこすり付けたりしてたからかゆかったんじゃないの?
などと涼伊介と話してましたが、やっぱり不安だったので
次の日、朝1で動物病院に連れて行ってきました

獣医さんも、見てすぐ悪いものではないと言ってくれました
でも、水が溜まっているから、それを抜くと言ってやってくれたのですが
思うように抜けなかったようで、念のため顕微鏡で見てみるということでした
そんなこと言われるとドキドキします
ドキドキしながら待合室で待ってましたが、案外早く呼ばれて
獣医さんに軽~く、やっぱり悪性のモノはなんにもありませんでしたが
よくわからない細長いヤツがいたので
なにか虫にでも刺されたんじゃないかと思いますと言われました
悪性のモノはないと言われてホッとしたのですが、よくわからない細長いヤツが気になります
人間界では抗生物質が効かないなんとか菌が問題になってますが
犬世界では関係ないですよね
抗生剤を7日分もらったので、よくわからない変な菌はやっつけてもらいましょう!
♪フレーフレー抗生剤!頑張れ頑張れ抗生剤!ワー♪

伊織はいたって元気です!
で、昨日はたまっていた仕事を終わらせて、夜は片貝の花火を見てきました
伊織も連れて行って、打ち上げ場所から遠く離れた田んぼの中で見てきました
片貝の花火は大きい花火がいっぱい、のんびり夜10時まで上がります
田んぼの中で見ていることもあるかもしれませんが
とってものどかな花火大会で私は好きです

そして極めつけは世界一の四尺玉!
四尺玉ってとっても重そうで、途中で落ちてくるんじゃないかと
心配になってしまいますが、開いた瞬間の威力はすごいです
とっても迫力があって大きくてキレイで感動します
写真は四尺玉ではありません
写真を撮ってるとよく見れないので
その一瞬をしっかりこの目に焼き付けてきました(^0^)/

ポチッとお願いします