ぶらっく あんど ほわいと 黒柴、伊織の日記
黒柴、伊織の日常や犬との生活で感じたことなどを記していきます
プロフィール
Author:りょう&涼伊介
黒柴・伊織(♀)
生年月日 2004・8・28
特技 おいしいものを
食べると口が震える
涼伊介が立ち上げたブログを
りょうが継続中
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (4)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (2)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (1)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (3)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (3)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (3)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (5)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (4)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/10 (3)
- 2013/09 (3)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (3)
- 2013/04 (3)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (9)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (6)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (11)
- 2011/08 (7)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (9)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (10)
- 2010/12 (10)
- 2010/11 (10)
- 2010/10 (7)
- 2010/09 (10)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (12)
- 2010/06 (9)
- 2010/05 (11)
- 2010/04 (11)
- 2010/03 (13)
- 2010/02 (9)
- 2010/01 (12)
- 2009/12 (13)
- 2009/11 (12)
- 2009/10 (13)
- 2009/09 (11)
- 2009/08 (16)
- 2009/07 (20)
- 2009/06 (15)
- 2009/05 (14)
- 2009/04 (11)
- 2009/03 (9)
- 2009/02 (9)
- 2009/01 (9)
- 2008/12 (19)
- 2008/11 (23)
- 2008/10 (22)
- 2008/09 (8)
- 2008/08 (2)
カテゴリ
FC2カウンター
カヌーに乗ってきました
先週の土曜日にあずきちゃん一家と福島県の桧原湖でカヌーに乗ってきました
まずはあずきちゃん一家お気に入りのパン屋さんでパンを買って食べました
とっても美味しかったです
そして私達がパンをのんびり食べれるようにとあずかぁたんさんが
豚耳をくれました。伊織家はいつももらってばっかりですみません
おかげでのんびりパンを食べれて、伊織も大喜びでした
ありがとうございました!
伊織はすんごい顔してかぶりついてますが

あずきちゃんはお上品にはじっこから上手に食べます
でも後ろ足がかわいくて前から写真を撮るの忘れた

お昼を食べたらいよいよカヌーです!わんこも乗れます!
人間も柴っこもライフジャケットを着て、こぎ方などの説明を受けてこぎ出します
わん達はライフジャケット着ただけでかなりブルーになってました(^^;
右に行きたい時は左だけをこぎ、左に行きたい時は右だけをこぐ
そして前に乗った私が右に行くのか左に行くのか舵を取り
後ろに乗った涼伊介は前が見えないので私とタイミングを合わせてこがなければなりません

でもこれがうまく行かない。それもこれも私が全部悪いんです(^^;
というのも私、右と左がわからないんです
イヤ正確にはちゃんと分かっているけど、とっさに出てこない
なもんだから右に行きたいと言いつつ右だけこいで左に行っちゃったり・・・
しまいにはどっちをこげばいいのか分からなくなっちゃったり・・・
後ろから涼伊介が「右、左、右、左・・・」と声を掛けるしまつ
それでも私が「あーこっちこっちもう1回」なんてわけ分からないこと言うから
涼伊介は私とタイミングを合わせられなかったみたいです(^^;
そんなこんなで私達だけどんどん遅れる遅れる

最初はそれでもドタバタ頑張って追いかけてましたが
そのうち1人ずつ交互に休憩したり写真を撮ったり・・・
けっこうな人数が参加してましたがガイドさんは1人
私達は迷惑な客だったかもしれませんが私1人能天気でマイペースに楽しんでました

↑これはガイドさんに撮ってもらった写真です
伊織はといえば・・・
とってもいい顔しているように見えますが実は最初から最後までガタガタ震えてました
この笑顔は楽しいのではなく引きつっているんです
私にお尻をくっ付けてずーっと固まってました
あずきちゃんは最初ちょっと箱乗りしていたみたいだけど
お水がかかっちゃって、それからはちょっとブルーになっちゃったみたいです

あずかぁたんさんにぴっとり寄り添ってます

伊織はずーっと座っていましたが、最後の方でふらふら立ち上がり
顔を下にさげたので、リバースするかもしれない、本当にヤバイかも!どーしよう!
とあせりましたが大丈夫で、そのまま伏せてしまいました
でしばらくしたら、あずきちゃんが吠えたのに反応してふらふら立ち上がり
今度は↑このあずきちゃんのように私に体をぴっとりすり寄せてきました
もうみんな陸に上がっていて急がなきゃいけないのに、こぎにくいったらありゃしない!
でも最後の力を振り絞って、なんとか陸に上がってこれました

陸に上がって伊織のライフジャケットを脱がせてあげたら生き返って
とことこ嬉しそうに歩いたので、具合悪くなかったんだと安心しました
そして帰り支度を済ませて、お散歩していたら
フレキシリード付けっぱなしでガウガウ&追いかけっこをおっぱじめてしまいました

結局ここまで来て、柴っこ姉妹がやりたかったことは
ガウガウ&追いかけっこだったようです

柴っこ姉妹にカヌーは辛かったみたいだけど私的にはとっても楽しかったです
お天気もよくて紅葉もキレイでステキな休日でした
あずかぁたんさん、とぉたんさんありがとうございました!

ポチッとお願いします
まずはあずきちゃん一家お気に入りのパン屋さんでパンを買って食べました
とっても美味しかったです
そして私達がパンをのんびり食べれるようにとあずかぁたんさんが
豚耳をくれました。伊織家はいつももらってばっかりですみません
おかげでのんびりパンを食べれて、伊織も大喜びでした
ありがとうございました!
伊織はすんごい顔してかぶりついてますが

あずきちゃんはお上品にはじっこから上手に食べます
でも後ろ足がかわいくて前から写真を撮るの忘れた


お昼を食べたらいよいよカヌーです!わんこも乗れます!
人間も柴っこもライフジャケットを着て、こぎ方などの説明を受けてこぎ出します
わん達はライフジャケット着ただけでかなりブルーになってました(^^;
右に行きたい時は左だけをこぎ、左に行きたい時は右だけをこぐ
そして前に乗った私が右に行くのか左に行くのか舵を取り
後ろに乗った涼伊介は前が見えないので私とタイミングを合わせてこがなければなりません

でもこれがうまく行かない。それもこれも私が全部悪いんです(^^;
というのも私、右と左がわからないんです
イヤ正確にはちゃんと分かっているけど、とっさに出てこない
なもんだから右に行きたいと言いつつ右だけこいで左に行っちゃったり・・・
しまいにはどっちをこげばいいのか分からなくなっちゃったり・・・
後ろから涼伊介が「右、左、右、左・・・」と声を掛けるしまつ
それでも私が「あーこっちこっちもう1回」なんてわけ分からないこと言うから
涼伊介は私とタイミングを合わせられなかったみたいです(^^;
そんなこんなで私達だけどんどん遅れる遅れる

最初はそれでもドタバタ頑張って追いかけてましたが
そのうち1人ずつ交互に休憩したり写真を撮ったり・・・
けっこうな人数が参加してましたがガイドさんは1人
私達は迷惑な客だったかもしれませんが私1人能天気でマイペースに楽しんでました

↑これはガイドさんに撮ってもらった写真です
伊織はといえば・・・
とってもいい顔しているように見えますが実は最初から最後までガタガタ震えてました
この笑顔は楽しいのではなく引きつっているんです
私にお尻をくっ付けてずーっと固まってました
あずきちゃんは最初ちょっと箱乗りしていたみたいだけど
お水がかかっちゃって、それからはちょっとブルーになっちゃったみたいです

あずかぁたんさんにぴっとり寄り添ってます

伊織はずーっと座っていましたが、最後の方でふらふら立ち上がり
顔を下にさげたので、リバースするかもしれない、本当にヤバイかも!どーしよう!
とあせりましたが大丈夫で、そのまま伏せてしまいました
でしばらくしたら、あずきちゃんが吠えたのに反応してふらふら立ち上がり
今度は↑このあずきちゃんのように私に体をぴっとりすり寄せてきました
もうみんな陸に上がっていて急がなきゃいけないのに、こぎにくいったらありゃしない!
でも最後の力を振り絞って、なんとか陸に上がってこれました

陸に上がって伊織のライフジャケットを脱がせてあげたら生き返って
とことこ嬉しそうに歩いたので、具合悪くなかったんだと安心しました
そして帰り支度を済ませて、お散歩していたら
フレキシリード付けっぱなしでガウガウ&追いかけっこをおっぱじめてしまいました

結局ここまで来て、柴っこ姉妹がやりたかったことは
ガウガウ&追いかけっこだったようです

柴っこ姉妹にカヌーは辛かったみたいだけど私的にはとっても楽しかったです
お天気もよくて紅葉もキレイでステキな休日でした
あずかぁたんさん、とぉたんさんありがとうございました!

ポチッとお願いします
スポンサーサイト
ETCお試しドライブ
我が家にもやっとETCがやってきました
で、連休最終日はお試しドライブに行ってきました
最初は県外に行こう!と張り切っていたのですが
最終的に県内、越後湯沢の滝沢公園の不動ノ滝を見に行ってきたした
ワンコも行けるか調べたら、どなたかのブログでワンコと一緒に行った記事が
出てきたので伊織も一緒に行ってきました
ETCのバーが開くかちょっと心配でしたがちゃんと通れました(^^;
10年くらい前に買ったガイドブックには駐車場あり、となっていましたが
どこなのかよく分からなかったので近くのホテルの駐車場にとめさせていたただきました
「犬のフンは持ち帰りましょう」の看板があったので安心して伊織も連れて行けました
で、歩くこと数分。小川を渡らなければいけません
水が流れている所にも石や木が置いてあって濡れなくても大丈夫なようになってます
でも少し雨が降っていて滑って怖かったです
涼伊介はつま先ちょっと落ちちゃったようです
伊織は、頑張って付いて来ましたが

途中で戻っちゃいました

伊) やっぱムリ
そしてここで後ろ足がズボッと埋まってあせっていたんだとか
私は写真を撮るだけでよく見てなかった

そんなこんなで見えてきたのが1つ目の滝、小ぜん
ぜんとは方言で滝のことなんだそうです

渡った小川を戻って、さらにこんな道を登ったり下ったり

小川で一緒に川にはまった仲良し親子↓

伊) とーちゃん、川のお水冷たかったね
4足歩行は急な坂道や階段もへっちゃらなのか
私の体力がなさすぎるのか、伊織はずんずん先に進んでいって

伊) 早く行こ♪
さらに歩いていくと



最後は大ぜん

もみじがたくさんあったので紅葉したらまた違った雰囲気で
きれいだろうなぁ~と思いました
マイナスイオンいっぱい浴びてリフレッシュしてきました(^0^)/
帰りは時間もあったのでいつものように下道でのんびり帰ってきました

ポチッとお願いします
で、連休最終日はお試しドライブに行ってきました
最初は県外に行こう!と張り切っていたのですが
最終的に県内、越後湯沢の滝沢公園の不動ノ滝を見に行ってきたした
ワンコも行けるか調べたら、どなたかのブログでワンコと一緒に行った記事が
出てきたので伊織も一緒に行ってきました
ETCのバーが開くかちょっと心配でしたがちゃんと通れました(^^;
10年くらい前に買ったガイドブックには駐車場あり、となっていましたが
どこなのかよく分からなかったので近くのホテルの駐車場にとめさせていたただきました
「犬のフンは持ち帰りましょう」の看板があったので安心して伊織も連れて行けました
で、歩くこと数分。小川を渡らなければいけません
水が流れている所にも石や木が置いてあって濡れなくても大丈夫なようになってます
でも少し雨が降っていて滑って怖かったです
涼伊介はつま先ちょっと落ちちゃったようです
伊織は、頑張って付いて来ましたが

途中で戻っちゃいました

伊) やっぱムリ
そしてここで後ろ足がズボッと埋まってあせっていたんだとか
私は写真を撮るだけでよく見てなかった

そんなこんなで見えてきたのが1つ目の滝、小ぜん
ぜんとは方言で滝のことなんだそうです

渡った小川を戻って、さらにこんな道を登ったり下ったり

小川で一緒に川にはまった仲良し親子↓

伊) とーちゃん、川のお水冷たかったね
4足歩行は急な坂道や階段もへっちゃらなのか
私の体力がなさすぎるのか、伊織はずんずん先に進んでいって

伊) 早く行こ♪
さらに歩いていくと



最後は大ぜん

もみじがたくさんあったので紅葉したらまた違った雰囲気で
きれいだろうなぁ~と思いました
マイナスイオンいっぱい浴びてリフレッシュしてきました(^0^)/
帰りは時間もあったのでいつものように下道でのんびり帰ってきました

ポチッとお願いします
初めての・・・
昨日はとってもいい天気で、あずきちゃんとドッグランに行ってきました

昨日は2匹で走ってる写真がうまく撮れませんでした(涙)
あずきちゃんお洋服がとってもよく似合ってます

で、その洋服を・・・

伊織が着ちゃいました
初めての洋服です
「伊織も服着れるかねぇ~」なんて話していたら
あずかぁたん・とぉたんさんが慣れた手つきでひょいひょいっと着せてくれました
伊織はバンダナを付けただけで大暴れしてしまったので
それ以来、服を着せるなんて無理だと思ってカッパも持ってません
なのでどうなることかと思いましたが、全然平気でした!
服着てボール遊び♪

あはははは~ 笑いが止まりません(^^)
今度、服を買ってあげましょう!
カッパもね
あずきちゃん、伊織に服を貸してくれてありがとう

それからボールも貸してくれてありがとう
またまたあずきちゃんのボールを独り占めしてしまいました

↓この写真、私は撮っていて見れなかったのですが
2匹ともシッポを振っていたそうです
見つめ合ってシッポ振って・・・かわいいなぁ(^^)

昨日は他のワンコともまぁまぁ仲良く楽しく遊べました!

ポチッとお願いします

昨日は2匹で走ってる写真がうまく撮れませんでした(涙)
あずきちゃんお洋服がとってもよく似合ってます

で、その洋服を・・・

伊織が着ちゃいました
初めての洋服です
「伊織も服着れるかねぇ~」なんて話していたら
あずかぁたん・とぉたんさんが慣れた手つきでひょいひょいっと着せてくれました
伊織はバンダナを付けただけで大暴れしてしまったので
それ以来、服を着せるなんて無理だと思ってカッパも持ってません
なのでどうなることかと思いましたが、全然平気でした!
服着てボール遊び♪

あはははは~ 笑いが止まりません(^^)
今度、服を買ってあげましょう!
カッパもね
あずきちゃん、伊織に服を貸してくれてありがとう

それからボールも貸してくれてありがとう
またまたあずきちゃんのボールを独り占めしてしまいました


↓この写真、私は撮っていて見れなかったのですが
2匹ともシッポを振っていたそうです
見つめ合ってシッポ振って・・・かわいいなぁ(^^)

昨日は他のワンコともまぁまぁ仲良く楽しく遊べました!

ポチッとお願いします